循環する
- 16ビートはやお
- 2018年6月26日
- 読了時間: 2分
ワンマン、ありがとうございました。
僕らなりに10年間続けてきて、
僕らなりの「感謝を込めて」の気持ちを表したつもりだったんだけど、
むしろもらったもののほうが大きすぎて、またありがとうしか言えなくなっている。
地震もあったし、仕事あった人もいてるし、遠方から応援してくれた人もいるし、なによりいいライブが被ってたりもしたし、色々重なっているのは当然なんだけど、そういったものの上にワンマンがあったんだよなぁって当たり前なことを考えたりもしている。
ライブの最中、やっぱり10年のことがよぎったりもして、今目の前にいてくれている人、気にかけてくれていた人、もうライブハウスで会えない人、解散してしまったバンド、脱退してしまったあいつ、出会ったときは学生だったのに、もうすっかり社会人になったあの子、色々あってライブハウスに来なくなったあの人、バンドよりも生活を大事にすることを選んだあの人、たった10年だけで色々。僕らのエゴで始まったバンド、10年経つと、こうなるのか。
終わったあと、一人ひとりにありがとうっていいながら出会ったときの話もしたりしたかったけど、時間は限られているものだからできなかった。またみんなライブハウスで会おうね。きっと、これからもいっぱい話すことも増えるし、楽しみだ。
これからもよろしくね!!!!

最新記事
すべて表示人生どうなるのかなんて分かんないな。 自分が納得するために努力するということを続けていたら、面白く転がることがある。 《1》 今年解散してしまったみそっかすのはるきちさんに誘われて、「ガストバーナー」という新バンドをすることになりました。...
この1週間くらいは家に帰ると疲れてすぐ寝てしまっていた。 なんだかひどく疲れていて、疲れている理由をとりあえず文章化して落ち着きたいと思っていた。 《1》 「歴史は繰り返される。」 歴史が「暗記もの」の教科として見られている限り、黒死病も魔女狩りもオイルショックも繰り返され...